当院の公式LINEはほとんどの患者様にご利用いただいています。
公式LINEには個人のLINEにはないリッチメニュー機能があります。
リッチメニューはパターンはいくつかあるのですが、ホームページに飛べるボタンがあったり、当院の場所がわかるアクセスページに飛べるボタンがあったりします。
リッチメニューを導入するとより便利になります。
当院もずっとリッチメニューを作りたかったのですがなかなかやれずにいました。
ココナラという事業者とデザイナーを結ぶサービスがあるのですが、そこでリッチメニューを外注しました。
1週間後くらいの納品ですかね。
普通の業者に依頼すると5万円以上する会社もあります。
ココナラで制作実績を見て好みのデザインにしてくれそうな方に依頼しました。
価格は2500円です。
破格ですね。
ココナラではチラシ作成や個人でも使えそうな写真撮影などデザイナーやアーティストに様々なサービスを依頼できます。
すごい便利です。
当院の公式LINEはリッチメニューでより便利になるかと思います😁
関連する記事
-
- 2025/07/01
- 更年期障害はこう治す
-
- 2025/06/20
- 獣には時の概念がない。不安は「時」が作るもの
-
- 2025/06/19
- ヘルニア・脊柱管狭窄症はご相談ください
-
- 2025/06/09
- 痒みを伴うニキビはストレスが原因!!