先日、五十肩が主訴の患者様が来院されました。
問診の段階では、数回の治療で改善すると判断しました。エコーで観察すると滑液包に炎症反応が認められました。

健側と比較すると一目瞭然です。
昨年までは、エコー無しで臨床をやっていましたので「これくらいの肩の痛みで炎症反応があるのか」という率直な感想です。
鍼灸治療適応症と判断しましたので、まずは2回目の治療時に炎症反応がどこまで改善されているかがポイントになるでしょう。
外から触診しても熱感は感じられませんでした。
やはりエコーは必要です。
当院にはエコーがありますので、安心安全で確実な治療計画を提案することができます。
関連する記事
-
- 2025/04/26
- 大殿筋が原因となる腰痛について
-
- 2025/04/24
- 腰痛のほとんどは「多裂筋」or「腸肋筋」治療で改善する
-
- 2025/04/20
- 腰痛は改善できて当たり前
-
- 2025/04/19
- ゴルジ腱器官”ストレッチ“の重要性