五十肩は、半年から1年我慢して放置すれば痛みは消える。
そんな話はよく聞きます。
7割はそうです。
3割は何年経っても痛いままです。
その3割の患者様は何もしなければ死ぬまで痛いままの可能性が高いです。
これが放置してはいけない理由です。
また、五十肩はしっかり治療すれば数回~30回の治療で改善します。回数に幅があるのは放置する患者様が大変多いからです。
五十肩は1ヶ月放置、または肩が上がらなくなるまで放置すれば治りはかなり悪くなります。それだけ治療頻度も短く、回数も多く治療をする必要があります。
ですが、必ず改善します。
放置し続けて、半年くらいで痛みが消失するパターンならいいですが、1年2年たってもずっと痛いままのパターンになってしまったらどうでしょう?かなり辛いです。
五十肩は、いきなり強烈な痛みに襲われることはまずありません、違和感や軽い疼痛から始まります。
発症後、1週間以内であれば1・2回の治療で完治することがほとんどです。
滑り台のようなものです。
滑るのは早いですが登るのは時間がかかります。
五十肩は早めの治療をオススメいたします。
関連する記事
-
- 2025/08/04
- 膝関節の痛みは、鍼治療と内側広筋のトレーニングで大幅改善!!
-
- 2025/07/28
- 腰が抜けそうな腰痛、その原因は多裂筋かもしれません
-
- 2025/07/15
- 【ギックリ背中は2回で治る】問診不要のシンプルな施術理論
-
- 2025/07/12
- 肩こり・首こりは「筋肉」だけの問題じゃない?