いやぁ~!!ぎっくり腰にお気を付けください。
9月に入り、急増しております。
夏の疲れと、温度差でしょうか。
できればお風呂上がりと起床後にストレッチや腰を回してください。
それだけでもリスクは減らすことができます。

ぎっくり腰の原因になりやすい筋肉です。
日々使われていますので、疲労の蓄積でガチガチに固まってしまうことがあります。
そうすると少しの動作でグキっ!!といってしまうのです。
当院のぎっくり腰の治療は連続で受けていただきます。
基本的には3日連続で受けていただくとほぼ痛みが取れていきます。
最長でも5日くらいですかね。
とにかく軽い痛みのほうがすぐに治りますので、酷いぎっくり腰にならないように日頃からケアをしていきましょう。
関連する記事
-
- 2025/09/29
- なかなか治らない腰痛は腎虚かも!?
-
- 2025/09/09
- インナーユニットの再教育
-
- 2025/09/02
- 腰方形筋
-
- 2025/08/04
- 膝関節の痛みは、鍼治療と内側広筋のトレーニングで大幅改善!!

